着付けやメイクも、お子さまにぴったりなものをお選びいたします。
女の子はピンクのお化粧で可愛らしく、男の子はかっこよさを引き立ててみたり。
今まで見たことのないような素敵な表情に、わくわくしてみませんか?
コピス吉祥寺店は、吉祥寺駅から徒歩2分の武蔵野エリアにある子供写真館です。
かわいいお店、おいしいお店が集まるショッピングモール“coppice”にございます。
「写真はみんなをハッピーにできる!」私たちはそんな想いを胸に一つ一つの撮影に向き合っています。
様々な形に出来る撮影データを全てお渡ししているのは、たくさんの写真をおうちに飾って欲しいという願いを込めて。
そして今回、「写真で生活に彩りを!」をコンセプトに3種類のセットプランをリリースさせていただきます。
撮影料金
1名撮影¥60,800(税別)
2名撮影¥65,800(税別)
プラン内容
撮影料・写真データ(USBメモリ、LINEアルバム)・衣装代・ヘアメイク代・アルバム類
所要時間
約2時間(撮影時間は約1時間)
USBメモリ
2〜3日後郵送
カット数
100カット以上 背景4シーン
衣装1〜2着
LINEアルバム
当日お渡し
撮影料金
1名撮影¥85,800(税別)
2名撮影¥90,800(税別)
プラン内容
撮影料・写真データ(USBメモリ、LINEアルバム)・衣装代・ヘアメイク代・アルバム類
所要時間
約2時間(撮影時間は約1時間)
USBメモリ
2〜3日後郵送
カット数
100カット以上 背景4シーン
衣装1〜2着
LINEアルバム
当日お渡し
撮影料金
1名撮影¥124,800(税別)
2名撮影¥129,800(税別)
プラン内容
撮影料・写真データ(USBメモリ、LINEアルバム)・衣装代・ヘアメイク代・アルバム類
所要時間
約2時間(撮影時間は約1時間)
USBメモリ
2〜3日後郵送
カット数
100カット以上 背景4シーン
衣装1〜2着
LINEアルバム
当日お渡し
お友達と一緒の撮影で、さらに楽しく!また、複数のご家族参加での撮影も可能です。(※必ずご予約時にご相談ください。)参加人数により撮影の内容を調整させていただく場合がございます。
お友達と一緒の撮影で、さらに楽しく!また、複数のご家族参加での撮影も可能です。(※必ずご予約時にご相談ください。)参加人数により撮影の内容を調整させていただく場合がございます。
撮影中はご家族のカメラ・ビデオ撮影も可能です。
※参加人数や内容により、内容を短縮するなどの調整を行います。
撮影中はご家族のカメラ・ビデオ撮影も可能です。
※参加人数や内容により、内容を短縮するなどの調整を行います。
※1年1ヶ月後のご予約まで承ります。当月を含む。
3歳の子が被布を着る際に
必要となる小物
3歳、7歳の子が作り帯の着物を着る際に
必要となる小物
3歳、5歳の子が作り帯の着物を着る際に
必要となる小物
衣装選び
着付け・ヘアメイク
撮影
ドレス選び
スライドショー
一瞬の愛しさをずっと残したい。
撮影されたお客様だけがご購入いただけるオリジナルアイテムを多数ご用意いたしました。
COTOWAアルバム
レターサイズ オプション ミニアルバム
¥3,500(税別)~
17cm×21.6cm
COTOWAアルバム レターサイズご購入の方限定、同じレイアウトのミニアルバムをオプションとして付けることができます。
※単品での購入は不可となります。
ベーシックアルバム
¥16,800(税別)~
21cm×21cm
特別な記念日を大切な思い出として形に残す定番アイテム。おじいちゃん、おばあちゃんへのプレゼントにもピッタリ!
COTOWAアルバム レターサイズ
¥28,000(税別)~
22.4cm×28.8cm
写真が主役になる、写真集のようなレターサイズのアルバムです。
ことふく 銀塩クラシックアルバム
¥28,500(税別)~
25cm×25cm
シンプルで洗練された本格的な和のアルバム表紙。縁起のいい麻柄が控えめにプリントされています。
ブルックリンアルバム
¥40,000(税別)~
24cm×29cm
撮影した大切なシーンをシックで落ち着きのあるデザインで残します。
桐箱付き ナチュラルリネンアルバム
¥55,000(税別)~
25cm×25cm
ナチュラルな雰囲気が魅力のリネン素材のアルバムです。高級感のある桐箱入り仕様で、将来のお子様へ向けた1冊になります。
ITSUMONO台紙
¥8,800(税別)~
31cm×31cm
特別な写真を大切な思い出として形に残す定番アイテム。おじいちゃん、おばあちゃんへのプレゼントにもピッタリ!将来のお子様に向けて、残しておきたい大切な台紙となります。
ジャバラ コンパクトアルバム
¥10,500(税別)
15cm×15cm
持ち歩いたり 飾ったりが楽しめるジャパラタイプで折りたたむとCDサイズのコンパクトなアルバムです。 おじいちゃん、おばあちゃんへのプレゼントにもピッタリ!!
ピュアクリスタル
スクエア台紙 スクエア台紙ミニ
¥13,000(税別)~
30cm×30cm / ミニ 15cm×15cm
将来のお子様に向けて、残しておきたい大切な台紙となります。コンパクトなミニは、おじいちゃん、おばあちゃんへのプレゼントにもピッタリ!
等身大アルバム
¥15,000(税別)~
30cm×30cm
スクエアサイズで新生児〜6ヵ月位の赤ちゃんが等身大ですっぽりとおさまるアルバムです。
ミセラニークリスタル 4面台紙
¥17,000(税別)~
25cm×26cm
美しい輝きのクリスタルプリントを採用し、人生の大切なシーンを鮮やかに引き立てます。将来のお子様に向けて、残しておきたい大切な台紙となります。
KURUMI台紙
¥18,000(税別)~
31cm×31cm
優しくシンプルな組紐タイプの台紙と、カジュアル撮影にも合う台紙をラインナップ。組珀の結びは様々な意味があり、「良い縁、 良い結果と結ばれますように」という思いがこめられた、晴れの日のお祝いに相応しい商品です。
フォトジャケット スクエアパネル
¥5,000(税別)
15cm×15cm/21cm×21cm/27cm×27cm
両面テープで気軽に飾れ、サイズ違いでオシャレに! 特別な1枚を大切な思い出として形に残す定番アイテム。
キャンパス フォトパネル
¥5,500(税別)
14cm×18cm
写真をキャンバス地にプリントしたパネルです。特別な1枚を大切な思い出として形に残す定番アイテム。
ナチュラル パズルフレームセット
¥9,500(税別)~
14.4cm×14.4cm
パズルを作るイメージでフレームを増やせます。自由なレイアウトで、リビングや子供部屋に飾るとピッタリな雰囲気。
COTOWA ナチュラルフレーム 六切りサイズ
¥15,800(税別)
フレームサイズ : 39.7cm×30.6cm
写真サイズ : 19.3cm×24.4cm
こだわりが詰まったシンプルなフレームで北欧家貝にもよく使われるをパーチ材を使用。低反射加工で色あせしにくく、どの角度からも写真をきれいに見ることができます。
マットラミネート フォトスタンド
¥7,000(税別)~
ヨコナガ:12.7cm×29.7cm
マシカク:15.2cm×15.2cm
2L :12.7cm×17.8cm
程よい厚みと目をみはるほど綺麗な印刷、そしてフレームがないことで、場所を選ばす気軽に写真を楽しむことができます。おじいちゃん、おばあちゃんへのプレゼントにもピッタリ!
クリスタル 角丸フォトブロック
¥8,500(税別)
12.7cm×12.7cm
アクリルブロックの透明感で想い出が輝きます。表面、背面ともにデザインが入り立体感を演出、重厚感&美しく師るを両方楽しめる商品です。 透過画像を活かして遊びゴコロに溢れたデザインもできます。
アートBOXフレーム
¥8,800(税別)~
4ブロック:15cm×15cm
9ブロック:20cm×20cm
1つ1つがブロックとなり、写真を立体的に見せることができます。リビングに飾るとオシャレ感がアップ!
半年分A4サイズカレンダー
¥2,300(税別)
21cm×29.7cm
厚紙タイプで、A4サイズの半年カレンダーになります。両面テープなどで簡単に貼る事ができ、おじいちゃん、おばあちゃんへのプレゼントにもおすすめ。
壁掛け年間A3サイズ カレンダー
¥5,000(税別)
29.7cm×42cm
壁掛けタイプのA3サイズの年間カレンダー。日頃から写真に触れる機会が増えるアイテムのため、おじいちゃんおばあちゃんへのプレゼントとしておすすめ。
もっくスタンド カレンダー
¥5,500(税別)
14cm×14cm
ほどよい紙の厚さを有するペーパ一を選定することで、木のぬくもりと、やさしい風合いが伝わるコンパクトな卓上フォトグッズに仕上げました。
ナチュラル フォトカードBOX
¥7,500(税別)
10cm×14.8cm
ハガキサイズで、フォトスタンドやクリップなどでアレンジが可能です。カジュアルな雰囲気で、リビングや子供部屋など色んなシーンに飾れます。
ナチュラル フォトブロック
¥9,500(税別)~
1ブロック:4.5cm×4.5cm
撮影した大切なシーンをシックで落ち着きのあるデザインで残します。
ラブストの写真はとにかくオシャレ!
お子さまの自然な表情を引き出し、日常でパパ・ママに見せてくれる最高な笑顔や
しぐさを切り取ります。残したい写真のイメージをぜひ見つけてみてくださいね。
大人の着付け・ヘアセットはできますか?
申し訳ございません、お子さまのみの着付け・ヘアセットサービスとさせていただいております。 更衣室のご用意もないため、着付けを済ませた状態でお越し下さいませ。
七五三撮影は、いつ頃するものですか?
スタジオでの写真撮影は通年行っているため、お子さまの成長に合わせて撮影時期をお決めください。また、七五三シーズンの10月11月は大変混み合うことが予想されるため、早撮り・後撮りがおすすめです。
神社へのお参りとスタジオ撮影は同日でも問題ないですか?
同日でも問題ございません。ただ、同日に行うことでお子様の疲れも見えやすくなりますので、ラブストでは別日での撮影をおすすめしております。どうしても同日での撮影をご希望の場合は、お参りの前にスタジオ撮影を行うようお願いしております。
家族写真も撮影できますか?
もちろん撮影可能です。原則、追加の料金はございませんが、参加人数により撮影の内容を調整させていただきます。
ペットも一緒に撮影できますか?
原則撮影可能です。ご予約時にご相談くださいませ。撮影中は、衛生面からスタジオ内を自由に歩かせることができないため、お手元にて管理いただくようお願いしております。また、目を引くためのご飯などお持ちいただくと撮影がスムーズです。