
Shooting flow
撮影の流れ
STEP
1

衣装選び
主役のお子様はスマッシュケーキ撮影用衣装1着、お誕生日撮影用衣装1着、その他のご兄弟は洋装1着、無料でレンタルできます。お持込み衣装も、撮影衣装数に含みます。
STEP
2

撮影
お着替えをして、まずはお誕生日撮影から♪ 最初に2シーン撮影を進めていきます。
STEP
3

家族写真/ご兄弟写真
ご家族写真、ご兄弟写真も撮影可能です♪追加料金はかかりません!ご兄弟のソロ撮影をご希望の場合、税込3,300円頂戴いたします。プラン内の15カットを、ご兄弟のソロ撮影としてご案内いたします。
STEP
4

ケーキ投入!
いよいよ!ケーキ投入!ケーキの飾りも持ち込みOKです!ぜひご家庭だけのオリジナルケーキでお楽しみください♪
STEP
5

スプーンで「あーん!」
最初はケーキを食べ物だと認識していないベビーがほとんどです。親御様からケーキをスプーンでお口に運んであげてください♪
STEP
6

モグモグタイム
慣れてくると、一人で無心に食べ進めたり、スプーンを使って器用に食べたり、時にはケーキのクリームが手につくのが嫌で泣いてしまうお子様も…そんな時は休憩しながら撮影を進めます。
STEP
7

みんなでスマッシュ!
最後はみんなでスマッシュ!なんてこともできますよ♪大人の方がスマッシュケーキにご参加される場合は、汚れても良いお洋服でご参加くださいね!
STEP
8

撮影終了
撮影終了次第、スタジオにてご用意しているホットタオルで体についたクリームを拭き上げます。
Recommended points
プラン内でできること
動画・写真撮影OK
お手持ちのスマホ・カメラでの、動画・写真撮影OKです。
衣装・小物持込OK
撮影衣装・小物のお持込みOKです。お持ち込み衣装も、撮影衣装数に含みます。
ケーキ飾り持込OK
ケーキトッパーやアイシングクッキーのお持込みOKです。ケーキのサイズは、およそφ15㎝5号サイズです。
家族・兄弟・祖父母との写真
家族写真・兄弟写真・祖父母との写真も撮影できます。皆様お揃いのうえご来店ください。参加人数により撮影の内容(シーン数・カット数)を調整させていただきます。
兄弟衣装レンタル
ご兄弟は洋装1着、無料でレンタルできます。お持込み衣装も、撮影衣装数に含みます。スマッシュケーキ撮影用衣装は、80cmまでレンタルできます。それよりも大きなサイズの衣装をご着用の場合は、汚れても良いお洋服をお持ち込みください。
兄弟ソロ写真追加オプション
ご兄弟のソロ撮影をご希望の場合、税込3,300円頂戴いたします。プラン内の25カットを、ご兄弟のソロ撮影としてご案内いたします。
撮影衣装追加オプション
撮影時間・カット数・シーン数の中で、洋装追加が可能です。オプション料金として1名様1着につき税込3,300円頂戴いたします。
ペットとの写真
勝どきリバーサイド店・ガーデン西葛西店・マリンアンドウォークヨコハマ店・たまプラーザ店・木場店・武蔵小杉店では、ペットと一緒に撮影できます。必ず事前にご相談ください。
日程変更OK
日程変更可能です。日程変更前のご予約に関する、ご予約者様のお名前・撮影日時・撮影店舗をLOVSTカスタマーサポートにご連絡ください。但し、ケーキのキャンセル料金(税込7,700円)が発生する場合がございますので、日程変更後のご予約予定日を合わせてご連絡ください。
プラン内ではできないこと
Options
追加オプション
カット数追加
+20カット: 3,000円(税込)
+40カット: 5,000円(税込)
+60カット: 7,500円(税込)
+80カット: 10,000円(税込)
+100カット: 12,000円(税込)
洋装追加
3,300円(税込)
ご兄弟ソロ写真追加
3,300円(税込)

カメラを向けられると、大人でも緊張してしまうことが多いもの…。
お子様にリラックスして楽しんでいただけるよう、
ご家族の皆様にもご協力をお願いしております。
撮影前に、ご一読いただけますと幸いです♪
普段のご機嫌の良い時間に合わせて、撮影予約を取るご家庭が多いようです。当日は、赤ちゃんのペースに合わせて撮影します。パパママが手を握ったり、お顔を触ってあげたり、笑顔が引き出しやすいボディタッチやお声かけをしてあげてください。パパママがそばに居ると安心して、笑顔を引き出しやすくなります。お子様の大好きなおもちゃや絵本などを、お持ちいただくのもオススメです。
自分のこだわりが出始め、お洋服のお着替えが嫌だったり、自分の着ているお洋服を脱ぎたくなかったり、遊ぶ場所を自分で決めたかったりするお年頃。ご機嫌に左右される部分が大きいため、お子様のコンディションをみて、ご相談しながら撮影を進めてまいります。お子様の好きな、ひと口大のおやつがあると、撮影中のパワーにつながることも◎
パパ!ママ!見てて!すごいでしょ!!と見ていてほしい時期。たくさん褒めて、パパママがニコニコしているだけで、子供たちのパワーになって、撮影を頑張ってくれます。お子様の好きな、ひと口大のおやつがあると、撮影中に疲れてしまっても、おやつで復活!するお子様も◎ お子様の特徴に合わせて「お着替えして可愛くなろうね。」「カッコ良くなろうね。」など、ご家庭で実践されている「魔法のことば」を撮影日に向けて、かけ続けてあげてください♪
自分の着たい衣装や好きなヘアスタイルがあり、パパママと意見が反対になってしまうことも。撮影前に、お子様と一緒に衣装やシーンなどをご覧いただき、どんな風になりたいか、どんなスタイルが良いかお話ししていると、当日の撮影がスムーズに◎ お子様によっては、撮影を見ないで!と恥ずかしがることも・・・そんなときは、ちょっと遠くから見守ってあげてください。

お気に入りのおもちゃ
特に0~1歳くらいまでのお子様の場合、ご持参いただくことをオススメします。
おやつ・飲み物
特に0~3歳くらいまでのお子様の撮影に、一口でポンと食べられる小さいものがオススメです。
ベビー用のケアグッズ
ヘアブラシなどをご利用の場合、ご持参ください。0~2歳のお子様のヘアセットは、ご家族の方にお願いしております。髪飾りは、お貸出しできますのでご利用ください。
撮影用の靴
家族写真で靴を履いての全身撮影をご希望の場合、ご準備ください。スタジオ撮影前には、靴底を拭かせていただきます
スマホ・カメラ・ビデオ
動画・写真撮影OKですので、充電を忘れずに。
最後までお読みいただき、誠にありがとうございます。
素敵な写真と想い出を一杯残しましょう!
Gallery
ギャラリー
Contact
お問合せ